
Nullpo 2ch Reader
4,000+ users
Developer: nullpofactory
Version: 2.1.3
Updated: October 14, 2017

Available in the
Chrome Web Store
Chrome Web Store
Install & Try Now!
※v2.1.1の変更点 2017/10/01 extension ・ポップアップ表示内のレスアンカーやidアンカーにマウスカーソルを乗せると、さらに過去レスをポップアップ表示できます(多段ポップアップ) ▼別バージョンでの更新予定 readerをリリースしました!※※※ 2ch ▼画像表示機能の使い方 ※v1.41の変更点 2011/05/28 for ・(p)からカーソルをはずすと画像ポップアップが消えます ・datを取得し再描画しているわけでなく、あくまで2chのread.cgiを拡張しています ・2chのcgi ・>>1を取得できない不具合を修正 v7しかなくたぶん多くの板で動作すると思います v7以下のバージョンのcgiが現在利用されているかどうかよくわからないのですが、見た範囲ではcgi ・nullpo ・ここにコメントを残してください ・将来のレスにアンカーを付けた場合の不具合について修正 ・書き込みページ、過去ログ倉庫表示ページが真っ白に表示されてしまう問題を修正 ・2chのcgi is ・jsモードでは利用できません ・取得していない(表示していない)レスアンカーを取得してのポップアップ表示対応 ・cgi ▼機能詳細 ・画像取得失敗時の画像表示機能追加 ※v1.47の変更点 2016/01/29 ※v1.48の変更点 2016/01/29 ・プレビュー画像の縮小率設定機能 ・クリックの仕方によって画像が選択状態になり反転され見にくくなる問題を改善 ・(p)にカーソルをのせると小さな画像(画像ポップアップ)が表示されます ・機能1 画像ポップアップ機能-リンク先の画像を確認する機能(グロ閲覧予防簡易モザイク機能対応) ※v2.1.2の変更点 2017/10/03 ・h抜きurlをリンク変換時にhを付加していたのを付加しないように変更(元々がh抜きurlであることがわかるようにするため) ・idを指定してのレスポップアップ機能対応 ・機能6 複数レスアンカーのポップアップ表示機能(画像ポップアップ、多段ポップアップ対応) ・これまでポップアップ画像を表示するのに(p)のクリックが必要だったものをカーソルをのせるだけで画像を表示するように変更(操作感はレスポップアップのイメージ) for ▼変更履歴(変更履歴の詳細は最下部) ※v1.42の変更点 2011/05/30 ▼本バージョンでの更新予定 version7に暫定対応 ・chromeの最新バージョンで仕様変更があり、旧バーションのchromeでは不具合が生じる可能性があります。その場合はchromeを最新バージョンに更新するようお願いいたします。 v7についてのみ一部対応しました ・2chのhtml仕様ver7の変更で、ポップアップする領域が2chのメニューバーに隠れてしまう問題を修正 ▼既知の問題点 japanese ・2chのドメイン変更により5ch.netにも一部対応しました ※v1.40の変更点 2011/05/26 ※v1.55の変更点 2017/05/15 ※v2.00の変更点 2017/06/02 ・2chのスタイルシートが変更されたので対応 www.2ch.net. ※v1.45の変更点 2016/01/26 version7から被参照リンクがidの横の表示されるようになりました。レスがあったレスへのレス番号とリンクが表示され、マウスオーバーするとその内容が表示されますが、それをnullpo ※v1.46の変更点 2016/01/27 ※v1.31の変更点 2011/05/25 ※※※nullpo ▼感想・要望・不具合の報告 5ch only ・画像と判別されたリンクの前に(p)というリンクが挿入されます ・大きな画像をスクロールせずに見られるようブラウザ内へ縮小表示するよう改善 ・画像プレビュー、画像ポップアップ表示の安定化 ・マウスカーソルからレスポップアップまでの距離を短く(右上20ピクセルから右上10ピクセルに変更) ・ポップアップ表示後、ポップアップ上にマウスカーソルを移動させず、アンカーからカーソルをはずすとポップアップが消えます ・chromeを専ブラのようにまでは使わないから、そんなに重い機能は必要ないが、簡単に過去レスや画像プレビューがみられればいい人むき ※v1.51の変更点 2017/03/30 ・bbspinkで不具合があった部分に対応 ※v1.54の変更点 2017/04/2 ・未来へのレス取得で全レス取得されちゃう2chの仕様に対応 ・2chのドメインが変更になりましたがcgi ・画像ポップアップをクリックすると、画像がプレビュー表示されます(画像プレビュー) ・機能5 ブラウザで表示していないレスのポップアップ表示機能(画像ポップアップ、多段ポップアップ対応) ・youtube、ニコ動リンクを解析してプレビュー画像の掲載 ・機能7 h抜きリンクをリンク変換(画像表示機能対応) ※v1.44の変更点 2016/01/24 ・idポップアップは、そのレスしか発言してなくてもリンクが表示されます→解析速度=画面表示が遅くなるため→現バージョンとして改善の予定はありません。 ・その他バグ修正 ※v1.49の変更点 2016/02/04 5ch this ・複数レスアンカー指定のポップアップ表示対応(例>>000-000) ※v1.52の変更点 2017/04/24 ・多段ポップアップ対応 ・>1をうまく取得できない場合がある点を修正 ・この機能は2ch.netとbbspink上でのみ動作し、他のドメイン上では動作しません ※※※5ch用のnullpo ・livedoorしたらば掲示板対応 ▼変更履歴 ・動作確認はwindows10 lang ・現在、5chにおいて、リダイレクタのドメインに2chのドメインが利用されています。今後5chのドメインに変更されると思われますが、現在ではどのような仕様になるかわからないので、リダイレクタ削除機能を5chに対応させていません。将来的に使用できなくなる不具合が発生する可能性がありますがご容赦ください。今後仕様変更が確認されたら対応します。 ・リダイレクタ削除の不具合を修正 ・ポップアップするウィンドウがブラウザ上部からはみ出さないように修正 ※v1.20の変更点 2011/05/19 ※v1.30の変更点 2011/05/23 ▼ポップアップの挙動について sorry! and ・名前欄、メル欄へのテキスト固定入力機能 ※v1.1の変更点 2011/05/13 ※v1.54の変更点 2017/04/26 ※v2.1.0の変更点 2017/09/18 ・機能4 idを指定して同一idでの発言のポップアップ表示機能(画像ポップアップ、多段ポップアップ対応) ※v1.11の変更点 2011/05/14 only 2ch ・(p)にカーソルを乗せる→ポップアップで小さな画像表示→小さな画像クリックで大きな画像表示→再度小さな画像クリックで大きな画像非表示みたいにブラウジングがより快適に ・一部の板でレスアンカーからの過去レス表示できなかった問題を修正 ・機能名称の変更 小さな画像→ポップアップ画像 大きな画像→プレビュー画像に改称 ・ぬるぽ倍増 reader仕様で表示するように変更しました。 ・レスアンカーやidアンカーにマウスカーソルを乗せると、そのレスの過去レスや同一idでの発言がポップアップ表示されます ・範囲指定時の過去レスポップアップの不具合を修正 ・画像プレビュー表示時は、画像プレビューをクリックするか、画像ポップアップを再度クリックすると表示が消えます ・この拡張機能は2ちゃんねるをchromeで便利にみるためのエクステンションです。 ・一部特定文字を書き込んだとき、文字化けする問題を改善 ・レスポップアップ表示の安定化、高速化などの微調整 ・機能3 アンカーされたレスのポップアップ表示機能(画像ポップアップ、多段ポップアップ対応) x64上の最新版chromeで行っています。その他のos(macを含む)で動作するかは確認していないので、問題が発生する可能性があります。 ・画像リンク解析やレスアンカー解析の速度向上と安定化 ・機能8 リダイレクタ削除機能対応 ・chromeのjavascriptで取得できる表示座標の仕様に変更があったため、各種ポップアップがブラウザ表示外で表示されていた問題を修正 bbspinkのみの対応に変更(したらば等非対応に変更) ・idポップアップに不具合があった点を修正 ・リダイレクタ削除機能を追加 ・ポップアップ位置がブラウザのスクロールできない位置に出現しないように修正。具体的にはブラウザの絶対座標に対して上と左に対してマイナスにならないように修正。→スクロールすればみられる場合は画面外にははみ出します。 ・idポップアップは現在表示されているレスのみの表示になります→部分取得が不可能なため結局、全レスを再表示する必要があるため、それならブラウザで全レス取得と同じになるため→今後の改善の予定はありません。 ・発言数や被レス参照表示などは全レスを取得する必要がある機能への対応はできません→これらの機能の実装には全レスを取得する必要があるため、ブラウザでちょい見する目的と合致しないためです→今後の改善の予定はありません。 ※v1.43の変更点 2011/07/31 ・2ちゃんねるニュース速報ナビから移動してきたりして、たまたま2ちゃんねるを表示したときに、ちょっと簡単にレスを読みたい人むき ・リダイレクタ機能が有効になっていなかった点を修正 ▼別バージョンでの考え中の機能 ・画像取得時のアニメーション機能追加 ・ポップアップ後、ポップアップ上にマウスカーソルを乗せると、そのまま表示されつづけますが、ポップアップ上からカーソルをはずすとポップアップが消えます readerとしては、今後、機能の拡充はせず、バグ修正のみの対応となります。 ▼注意点 ・2ch.net ・2chのスタイルシートが変更されたので対応 ・レスアンカーや画像の(p)リンクにマウスカーソルをあわせると、過去レスや画像がポップアップ表示されます ▼特徴や用途 ・https表示でレスアンカーの過去レス表示できなかった問題を修正 ※v1.32の変更点 2011/05/25 ・画像ポップアップ時(小さい画像閲覧時)のグロ防止機能を強化。画像の透明度を設定し、簡易モザイク表示するように改善 ・ポップアップ画像の表示サイズ設定、画像透明度、簡易モザイク有無設定機能 ・ポップアップ画像のクリックでプレビュー画像(大きな画像)の表示/非表示も可能なように変更 reading ・ポップアップ画像の読み込みをバックグラウンドで行い、読み込み完了でloading画像と差し替えるように変更 ・5ch.netドメインのリダイレクタ削除機能に対応 ・そのため2chのread.cgi変更により動作しなくなることが考えられます ・2ch.netのhtmlが仕様変更になったため新旧両対応に変更 ※v2.1.3の変更点 2017/10/15 ※v2.0.1の変更点 2017/09/11 ・通常ではリンク上を移動しただけでポップアップしてしまうため、数百ミリ秒のタイムラグを設定しています readerは併用できません※※※ ・機能2 画像プレビュー機能-リンク先に移動せず画像を閲覧する機能(自動リサイズ表示機能対応) ・ポップアップしたレスの文章をウィンドウに左寄せするように修正 ・2chの仕様が様々に変わって、小手先の変更では対応しきれなくなったので、大幅にロジックを改変 ▼レスポップアップ機能の使い方 ・ぬるぽ倍増 ※v1.50の変更点 2017/03/28 ▼概要 ・2chのhtmlの仕様が変更されており、idポップアップ、h抜きリンクへの変換が対応できていなかった問題を修正 ・ポップアップの表示位置、表示距離設定機能 ・レスポップアップ、idポップアップのスタイルシート調整 ・ポップアップまでの時間などの各種イベントタイムラグの設定機能 ・なのでver2.0に移行 ※v1.53の変更点 2017/04/25
More from this developer
Related

5CH STYLE FORMAT
10,000+

2chRevival
20,000+

Nullpo 5ch Reader
2,000+

FutaKuro
20,000+

部分強制メイリオちゃん
20,000+

KuroTwi
7,000+

Link Blanker
20,000+

Weblioポップアップ英和辞典
100,000+

twitter画像原寸ボタン
30,000+

AutoPagerize
200,000+

PageExpand
10,000+

uAutoPagerize
20,000+

Translate Anywhere
60,000+

Douga Getter
800,000+

_bem_tv ext
10,000+

ato-ichinen
40,000+

にこさぽ (ニコ生サポート)
10,000+

Twitter, Download Original Image
20,000+

goodbye "Zenkaku" - さよなら全角英数
20,000+

CustomBlocker
10,000+

Better TweetDeck
70,000+

AmazonSeller Filter
30,000+

その本、図書館にあります。
50,000+

艦これウィジェット
20,000+